今日も晴れ晴れブログに来てくださってありがとうございます。

時々朝ごはんを食べに行きたくなるお店があります。
珈琲 風雅と書いて「ぷろばんす」
「ぷろばんす」と読めるかどうかは謎ですが、「プロバンス」ではなく「ぷろばんす」
プロバンスは南フランスの地名だけど、めちゃくちゃ和風テイストの素敵なお店です。

名前はさておき、どんなところが気に入ってるかと言うと‥‥

駅近のお店にはない広さと、ゆったりとした居心地の良さ。
各テーブルからはお庭を眺めることができます。
そしておしゃれなカフェすぎず、喫茶店寄りのすごく落ち着く雰囲気。
だからか、お客さんの年齢層はちょい高めです。
雑誌や新聞も置いてあって、長居してもいいですよ〜っていう感じが好き。

もちろんモーニングの中身も大好き。
私がいつも頼むのはサンドイッチセットのモーニング。


とにかく、このサンドイッチのパンがふわふわで、すっごくおいしいんです。

付け合わせのサラダと果物もちょうどいい量。
内容は季節によって変わります。

ドリンクは紅茶のアールグレイを注文しました。
紅茶はポットで出てくるのでカップ2杯半ほど楽しめます。
その分お値段は高めで670円です。
とっても香りが良くて、ホッとする。
豊かな豊かな朝のひとときになります。



夫はブレンドコーヒーの玄武500円のフレンチトーストセットを注文しました。
このフレンチトーストも捨てがたいんです。

プルプルのふわふわ。
お好みでメープルシロップをかけていただきます。
超柔らかくて、すごくおいしい。
★モーニングはこの他に飲み物代+130円のトーストセットもあります。

こちらのお店はコーヒーの種類も紅茶の種類も多いので、注文する時すごく迷います。
しかも、コーヒーにオリジナルの漢字の名前がつけられているんです。
玄武 酸味の中にほのかな苦味を感じるマイルドな味わい 500円
青龍 さわやかな口当たりとスッキリした味 500円
朱雀 しっかりとした苦味を感じる煎りの深さ 500円
白虎 コクが際立った芳しい香り 500円 など。
コーヒーだけでも37種類あります!!
お店でメニューを見るのも楽しみにしていてくださいね。
そしてこだわりの光サイフォン式。
コーヒーの抽出に使用する熱源を、アルコールランプやガス器具ではなく、ハロゲンランプを使用することで、安定した過熱が可能となり、まろやかな味わいに仕上がるそうです。
棚にはいろんな種類のカップが並んでいて、どんなカップで出てくるかなーと、いつも楽しみにしています。
モーニングタイムは8時から11時30分まで。
その後はメニューが変わり、飲み物代+400円でランチ。
飲み物代+320円でケーキセットがいただけます。
珈琲風雅 ぷろばんす
📍奈良県 奈良市柏木町 541-1
電話 0742-34-6155
営業時間 8:00〜18:00(L.O.17:30)
定休日 不定休


スポンサーリンク