明倫館(奈良市)洋風料理ならここ‼︎

いつも晴れ晴れ奈良ブログを読んでくださってありがとうございます。

京終でランチといえば明倫館

私はいつも自転車か歩きだけど、車で来る友達とのランチの場所を考える時、1番目に思いつく店です。

近くに大きな駐車場のコメダ珈琲もあるけど、そらランチやったらこっちやわ。

モーニングはコメダに行っちゃうけど‥‥

店名は、吉田松陰や桂小五郎らゆかりの旧萩藩の藩校「明倫館」から。

1987年開店時は山小屋風の喫茶店だったそうですが、名前にぴったりの学校風洋館を建て、洋風料理を振る舞うお店になりました。

クラシックな雰囲気。高い天井。日差しがやわらかで、なんとも落ち着く空間です。

4人がけのテーブル席が4つ。

相席にも使われる10人掛けの大きなテーブル。

そしてカウンターが5席と、反対側に個室(〜15人まで)があります。

本日のサービスランチにはスープ、サラダ、食後のコーヒーor紅茶が付いています。

他にはハンバーグやカレーライス、ピラフやサンドイッチなどみんなが大好きな洋食メニューが揃っています。

私はサービスランチの中から、自分で作るとしたら1番めんどくさそうなササミのコロッケ巻上げランチに決めました♪

ソースかポン酢を選べました。

ポン酢でさっぱり。じゃがいもがほっこりサクサクでジューシー‼︎

今度マネして作ってみたいわ‼︎

お友達は黒和牛ランプステーキランチ。めっちゃ美味しいとご満悦でした。

こちらもソースを選べます。醤油ベースのソースはご飯がすすむと人気のようです。

冷凍食品やレトルト食品、化学調味料は一切使用せず、一品一品丁寧に。

カレーライスハヤシライスは、鶏がら牛すじでスープを作り2昼夜かけて作っておられるそうです。

しまった‼︎それならハヤシライスにすればよかった‼︎

「心をこめた本物の洋風手料理を」

それを当たり前のように続けている佇まいこそ、30年以上も愛され続ける理由だとわかりました。

【子育てアクアお試しセット】

明倫館

📍奈良市南京終町1-32-4

電話 050-5492-8892

定休日 月曜日(祝日は営業)

営業時間 ランチ11:00~15:00

ディナー 17:00~21:00

駐車場 店の前と踏切側に合わせて10台分

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA