JWマリオット・ホテル奈良(奈良市)

今日も晴れ晴れ奈良ブログに来てくだっさてありがとうございます。

ライングスタッグでアフタヌーンティ

奈良県下初の外資系高級ホテル、JWマリオット。

ロビーラウンジFLYING STAGでお茶してきました♪

入ってすぐに目を引くのは大きな牡鹿のパネルと暖炉です。

運よく暖炉近くの4人掛けの席が空いていました。

この暖炉、火の揺らめきが素敵で魅入ってしまいましたが

本物の火ではなく水蒸気にライトを当てているとのこと。

焚き火好きの夫と、もうちょっと小さいこんなのが

我家のリビングにあったら最高だねと盛り上がりました。


さてさて、本題のアフタヌーンティーセット。

お値段は4500円です。

来たー✨ステキすぎる✨

一気にテンション上がります♡

高級ホテルのアフタヌーンティーの一般的な価格のようですが、

日頃お世話になっている近所のカフェに比べると

そりゃ高い!ですよね。

スペシャルブレンドコーヒーが1500円。

オリジナルブレンドティーが1300円。

その他のドリンクもだいたい平均1300円ぐらいでしょうか・・・

アフタヌーンティーセットを注文すると、それらノンアルコールのドリンクが2時間飲み放題になります。

あれ?? なんか安く感じてきた 

そう、もう値段の感覚がはちゃめちゃになります 笑

(ケーキやスコーンをシャアして食べるのはOK!! ドリンクシェアはNGです)


2020年11月1日から
LALIQUEアフタヌーンティーがスタートしています。『ボタニカ』
フランスの5つ星のホテルLALIQUEとの日本初のコラボだそうです。

晴れ晴れさん的にはアフタヌーンティーセットを運んできてくれた外国人スタッフにうっとり。

背が高いので、わざわざ跪いてお給仕してくれる。アフタヌーンティーの説明もとにかく丁寧でした。

内容はこんな感じです。

スイーツ

  • 2017シャトーラフォリ・ペラゲのチーズケーキ
  • 奈良県産いちじくのタルト
  • モンブラン
  • 柚子のチョコレート
  • ヘーゼルナッツプラリネのマカロン

セイヴォリー(軽食)

  • 平飼い卵とトリュフのカナッペ
  • パテ ド カンパーニュ
  • サーモンマリネ キャビア
  • 奈良県産椎茸のアンクルート
  • 人参ムースとクリームチーズ 生ハムのクロスティーニ

スコーン

  • スコーン (プレーン&紅茶)クローテッドクリームと柿のコンフィチュール

おいしい♡♡♡

味わうとひとつひとつがとても丁寧に作られていることがわかります。

この中では地味な存在の柚子のチョコですが、香り高く爽やかな酸味も合わさって本当においしかったです。

素敵な空間で、素晴らしいサービスを受けながら、大好きなアールグレイを飲み、美味しいスイーツをいただく。

気持ちがとても豊かになりました。

人は身を置く場所やその場にいる人達から波動を受けます。

時には高級ホテルに身を置き、自分を高める時間も大切。

これは、この時間は、自分への最高の投資だと思いました。

だから私は、またアフタヌーンティーセットいただきに来ます♪

予約なしで席に案内してもらえましたが、

割と混み合っているので予約することをおすすめします。


JWマリオットホテル奈良1階 フライングスタッグ
📍奈良県奈良市三条大路1丁目1-1
0742-36-6000

[月〜金]
ティー14:00~17:00
[土日祝]
昼12:00~14:00
ティー14:00~17:00
[月〜土日祝]
夜17:00~22:00

【アフターヌーンティー『ボタニカ』】
2020年11月1日(日)〜2021年2月28日(日)
アフターヌーンティーセット(4500円)
シャンパーニュ付き(6500円)
14:00〜17:00
※約2時間制


スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA