板前焼肉はじめ(奈良市)

いつも晴れ晴れ奈良ブログを見に来てくださってありがとうございます。

6月末に無事ボーナスをいただきました。だんな様に感謝。

我が家の子ども達はボーナスの日が大好きです。

それはパパが美味しいお肉を食べに連れて行ってくれるから。

そしてお小遣いがもらえるからです。

「パパいつもお仕事頑張ってくれてありがとう」と乾杯して、みんなでニコニコお肉を食べます。

父の威厳を保つなんていうと大袈裟ですが、お父さんのおかげで生活できている事を子ども達と感謝できるいい機会になっています。

そんな我が家の行きつけの焼肉屋さんがこちら。

奈良市登美ヶ丘2丁目にある「板前焼肉はじめ」さんです。

高級感がありながらランチタイムのコスパが抜群なんです。

のれんをくぐると冷蔵庫。見てくださいと言わんばかりに、いろんな部位のお肉が保存されています。

お寿司屋さんのネタケースのような冷蔵庫もあります。

注文が入ってから新鮮なお肉をさばいて焼くというスタイルなので「板前焼肉」

最上級クラス国産黒毛和牛A5クラス以上を一頭丸ごと仕入れているので、希少部位もリーズナブルな値段で提供できるそうです。

もうねー。私ここの焼肉屋さん大好きなんですょ。

晴れ晴れさん的 おすすめポイント①は、完全個室なところ。

3人のうるさい子連れでも、周りに気を使わずゆっくり食べられるのがいい。

いつも利用するのは、掘りごたつ式でゆったりしている席です。

子ども達は食べ終わった後、隅の方で家から持ってきたカードゲームやぬり絵などを出して遊んでいます。

大人は最後まで美味しいお肉を堪能できて助かります。

晴れ晴れさん的 おすすめポイント②は、ランチのコスパが最高にいいところ。

ランチには、お肉盛り合わせ、ごはん、サラダ、スープ、デザート。

そしてなんとワンドリンクまでついてるんです。

🍺ビールや🍷ワインなどのお酒を選ぶこともできるんですよ!!

その上、表示価格は全て税込!! 

晴れ晴れさん的 おすすめポイント③は、お子様ランチが590円税込なところ。安い!!

子どもにも焼肉用トングが置かれていて、自分のお肉を自分で焼くのがすごく嬉しいみたいです。

私も自分のお肉だけを、自分の食べたいペースで焼いて食べられて嬉しいです。

オレンジジュースと食後のアイスクリームも付いていて子ども達も大満足。

はじめにドリンクとサラダが運ばれてきます。

その後、何も言わなければ、定食のようにお肉盛り合わせとスープとごはんがいっぺんに運ばれてきますので、お酒を楽しみたい方は「ごはんとスープはあとで」と先にお店の方に伝えてください。

私が注文したのは、はじめ定食2730円。

いろんな部位のお肉5種類が綺麗に盛り付けてあります。

壺の中には、もみダレの味がついたお肉もギュッと入っています。

しっかりお肉を食べた!という満足感が得られる十分なお肉の量です。

お肉は柔らかくて脂に甘味があって最高に美味しゅうございます。

そうそう!晴れ晴れさん的 おすすめポイント④は、タレが美味しいところ。あ!塩も美味しい。

私はいつもスタッフさんにお願いして、わさびを持ってきてもらいます。

いいお肉には、わさびと塩が1番美味しいと思う。

でも、合間に食べるタレも美味しい。ごはんと食べるときも絶対タレ〜♪

塩、タレ、塩、タレ、塩で美味しいの無限ループです。

だんな様はいつも3740円の匠定食を注文します。匠定食はナムルもセット。

高級感があって、1つ1つのお肉に部位の札が付いています。

その時によって、盛り付けられるお肉が違うのですが、今回初めて食べた「カワラ」という部位がものすごくおいしかったそうです。

調べてみたら「ウデの一部位。小三角」とのこと。霜降り状態は申し分なく柔らかく食べやすかったそう。

あまり見かけない希少なお肉を食べられて喜んでいました。

食後にはさっぱりとした柚子のシャーベットもいただけます。

お腹いっぱい大満足の焼肉ランチ、ぜひ1度食べに行ってみてください。

予約をお忘れなく。


板前焼肉はじめ

📍奈良市登美ヶ丘2-3-13

営業時間
11:00~15:00(ラストオーダー 14:00 )
17:00~23:00(ラストオーダー 22:00 )

定休日 木曜日(祝日は営業)

駐車場あります

スーパーでは手に入らないユニークなお肉が、500種類【ミートガイ】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA