いつも晴れ晴れ奈良ブログを見てくださってありがとうございます。
生駒山麓公園に関西随一の本格的なアスレチックがあるのをご存知ですか?

小学高学年〜大人向けの本気アスレチック。
安全対策でヘルメットをかぶらされるほど本気ですよ‼︎

約800メートルのコースに、生駒の伝説や歴史にちなんだユニークなアスレチックがなんと30ポイント‼︎

山の起伏を活かしたアップダウンのあるコースは、歩くだけでも足がガクガクです。

1つ1つのポイントにアスレチックの説明が書いたプレートがあります。
チャレンジする前に、やり方を理解することが大切。
鉛筆も置いてあるので前のポイントの得点を記入するのも忘れずに。

中でも難易度が高かったのが9番「カズネの森回転」
網をつたって一回転します。
頭が下になるにつれて体をどう支えるか考えながら進みます。
手の力と、怖さに負けない気持ちが必要‼︎
出来た時の達成感半端ないようで、中学生になった娘も嬉しそうでした。

ものすごく高いところに登るものは、ついていく私も怖くて、4歳の娘はパスすることもありました。

そんな時は、お兄ちゃんお姉ちゃんが頑張ってるのを応援しながら、お茶休憩できてちょうどよかったです。
何より私の休憩タイム。

4歳の娘も一緒に楽しめるアスレチックもたくさんありました。

怖そうなものでも果敢に挑戦するので、こっちがヒヤヒヤするほど。

ゴールまでかかった時間は約2時間。
4歳の娘は最後の方に集中力が切れて、
お腹空いた‥‥早く戻りたい‥‥と言うので、私と娘は先にゴールに向かいました。
小さい子がぐずった時にちょっと口に入れてあげられるグミなど持参するといいと思います。
あと、小学生と小さい子どもを一緒に連れていく場合、不測の事態に備えて大人は2人いた方がいいと思いました。

ショートカットで受付に戻るルートがあるので、確認しておきましょう。
コースの途中にはトイレや売店はありません。
汗をいっぱいかいて喉が乾くので、飲み物もたくさん持って行った方がいいです。

自然の中で全身を使って遊ぶのって最高‼︎
お友達家族と一緒に行ったので、大人も子どももより楽しめました。
生駒山麓公園アスレチック
📍奈良県生駒市俵口町2088番地
電話 0743-73-8880
営業時間 9:00~16:30(15:30最終入場)
定休日 火曜日(6月1日から9月30日は無休)
年末年始(12月27日から翌年1月5日)
料金 大人500円 中高校生400円 4歳から小学生300円
生駒市在住の人は証明書の提示で100円引き
駐車場 1回520円
生駒在住の人はアスレチック入り口で無料処理してもらえる
★信貴生駒スカイラインは生駒山麓公園までなら通行料金無料です。
アスレチックの後は公園で遊ぼう‼︎
生駒山麓公園には面白い遊具がある幼児向けの公園もあります。

⑥アスレチック
⑦大型木製遊具の公園
アスレチック入口前の駐車場に車を止めて、公園まで歩いて下るのが近いです。
スポンサーリンク